今日は最低気温3.2℃で初霜を記録した。函館山ふれあいセンター駐車場⇒薬師山⇒ツツジ山を経て旧道を下る。クリ・カシワ・ミズナラ等の実が歩道に大量に落下していて、今年の山の豊穣をあらわしていた。更にムラサキシキブ・ツルウメモドキ・ズミ(写真)も見事な実をつけていた。???心と秋の空で時折パラパラと雨も落ちたが、同人面々の笑いとお弁当と3歳のまるちゃんの健脚に盛り上がった楽しい〝同人ぼちぼち行くべ〝の10月例会でした。
.
ムラサキシキシキブCallicarpa japonica:「属名=callos(美しい)+carpos(果実)」クマツヅラ科ムラサキシキブ属(日本自生種11種3変種でヤブーー・ビロードーー・ホーライーー・トサーー・シマーー・オオバシマーー・ウラジロコーー・タカクマーー・オオシマーー・オキナワーー・イリオモテーー・オオムラサキーー・コーーがある |
ツルウメモドキCelastrus orbiculatusニシキギ科ツルウメモドキ属:他に北海道に自生の亜種オニツルウメモドキあり. |
コマユミEuonymus alatus f. stiatus:[alatusは翼]:ニシキギの品種で同種とともに植栽されていた |
ズミMalus sieboldii バラ科リンゴ属:エゾノコリンゴとともに植栽されたもので同定がなかなかうまくいかない |
エゾノコンギク:冷たい空気が流れ込んだ函館山で暖かい光を受けて照る葉<右の葉形菱形、とがる鋸歯はキンミズヒキ(小葉は5~8枚)> |